法要について②

こんにちは!
前回に引き続きブログを担当する生花部の小形です!

前回に申し上げた通り、法要について書いていきます。
法要はライフスタイルによって変わっていくと言いましたが、皆さまに一番イメージしていただきやすいのは初七日法要だと思います。

通常初七日法要はご逝去当日から数えて七日目に行う法要の事を言います。
しかし、現在では「繰り上げ初七日法要(火葬後初七日法要)」や「繰り込み初七日法要(式中初七日法要)」という形でご葬儀当日に初七日法要を行ったという声をよく耳にします。
ライフスタイルの多様化が進むことによって、遠方に住んでいるご家族の方や仕事が重なることによって初七日当日の予定を調整できない方が増えたため、ご遺族・ご家族様の都合を汲み取ってお寺様が現在のような形式で初七日法要を執り行うことが多くなってきたようです。
もちろんお寺様によっては正式な日取りで七日後に初七日法要を行う所もありますので、基本的にはお寺様のご意向でタイミングが決まると思っておくのが良いでしょう。

数珠

これらの理由から、火葬後初七日や式中初七日をすることによってお葬式に集まったご親族の方が多く参列できるようになり、現代の忙しい生活の中でも皆さまの『法要を大切にしたい』という思いにも答えられているのではないかと思いました😌

明日も更新致しますのでぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんじんまりでも、あたたかい貸切り家族葬斎場
北九州地域で一番の安心低価格!
一斎場一葬儀なので少人数で大切な方との最後の時をゆっくりとお過ごしいただける葬儀社「家族葬・直葬の心響(こきょう)」です。

807-0074
北九州市八幡西区町上津役西2-23-36
0120-296-940(ふくろうとくよう)

ブログを読んで頂きありがとうございます。
心響グループは納得の安心低価格で充実の内容をご提供致します。
会館使用料・安置料・宿泊料無料!
会員様はその他お得な特典多数ございます。

是非ホームページも覗いてみてください。
https://koujyaku-kokyo.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー