初盆法要について①

皆さんこんにちは。
本日よりブログを担当させて頂きます心響業務部の梅崎です。よろしくお願いいたします。

さて、今年も早いものでもう七月を迎えました。
昨年から引き続いての感染症予防でマスクを着用する夏を過ごすことになりそうですね😞⚡️
その様な大変な社会情勢の中ではありますが、来月八月にはお盆を迎えます。
そろそろ準備を始められている方も多いのではないでしょうか?

ところで、お盆の時期になるとよく耳にする「初盆・新盆」の意味をご存知ですか?
初盆(新盆)とは故人様がお亡くなりになられてから初めて迎えるお盆を指します。
近年では自宅のみならず、斎場で初盆の法要を行う方が増えてきているようです。
私は初盆というものは自宅で行うイメージがあったので、斎場でも法要を行えると聞いた時は少し驚きました。
近年なぜ、斎場での法要が増えてきているのか、どのような理由があげられるのか、自宅で行うとすれば必要な準備とは…等々いくつか気になる点があったので記事にしていきたいと思います。
良ければ次回も読んで頂ければ嬉しいです!それでは失礼いたします😌🌟

灯篭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんじんまりでも、あたたかい貸切り家族葬斎場
北九州地域で一番の安心低価格!
一斎場一葬儀なので少人数で大切な方との最後の時をゆっくりとお過ごしいただける葬儀社「家族葬・直葬の心響(こきょう)」です。

807-0074
北九州市八幡西区町上津役西2-23-36
0120-296-940(ふくろうとくよう)

ブログを読んで頂きありがとうございます。
心響グループは納得の安心低価格で充実の内容をご提供致します。
会館使用料・安置料・宿泊料無料!
会員様はその他お得な特典多数ございます。

是非ホームページも覗いてみてください。
https://koujyaku-kokyo.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー